TOPページ > 取り扱い業務 > 住宅性能評価

 

住宅性能評価

住宅性能評価とは

住宅性能評価は工法・構造に関係なく、共通に定められた10の基準に従い、住宅の性能を評価し表示するものです。住宅メーカーや設計者などの供給者が評価するものではなく、国土交通大臣から「登録住宅性能評価機関(第三者機関)」として登録を受けたビューローベリタスジャパンが行いますので、客観的な視点で、より適切な評価が得られます。
住宅性能評価サービスには、図書審査に基づく「設計住宅性能評価」と、現場検査(第4回以上)に基づく「建設住宅性能評価」の2段階のサービスがあります。
お申し込み(登録)には、法律で定められた申請書類などが必要となるため、計画段階でご相談ください。

10の評価項目(新築住宅)

1. 構造の安定 地震・暴風・積雪などに対する強さ
2. 火災時の安全 火災時の燃え上がりにくさや避難のしやすさ等
3. 劣化の軽減 長く住まうための、土台や柱の耐久性
4. 維持管理への配慮 給排水管やガス管などの、清掃や修理のしやすさ
5. 温熱環境 冷暖房のムダを抑えるため、壁や窓の断熱の程度
6. 空気環境 シックハウスの原因のひとつとされる
7. 光・視環境 東西南北と真上の方位別に窓の大きさ
8. 音環境 どの程度騒音を防げるか
9. 高齢者への配慮 お年寄りや車椅子の方への暮らしやすさ
10. 防犯対策 外部開口部(ドアや窓等)に、防犯上有効な建物部品や雨戸等が設置されているかの侵入防止対策

評価書には、設計段階の図面審査に基づく「設計住宅性能評価書」と、建設工事・完成段階の検査に基づく「建設住宅性能評価書」があります。

メリット

  • 共通に定められた評価軸で建物の性能比較を行うことができます。
  • 住宅性能評価を取得することでご購入者様に信頼と安心感を提供することができ、不動産価値の向上を期待できます。
  • 万が一のトラブルの発生時には、建設住宅性能評価書が交付されていれば、国土交通大臣指定住宅紛争処理機関(弁護士会)を割安な料金で利用できます。
  • 民間金融機関による、住宅性能表示住宅の住宅ローン優遇制度を利用できます。
  • 住宅性能表示住宅は、地震保険料が優遇されます。

ビューローベリタスが選ばれる理由

  • ビューローベリタスでは確認検査と住宅性能評価を同時に行うことが可能です。申請の手間や時間の短縮を図れます。
  • スピーディーかつ正確な対応で、戸建住宅から大規模マンションまで累計230,000住戸を超える実績(平成14年度〜令和5年6月)があります。

住宅性能評価〜建設住宅性能評価(既存住宅)−マンションの資産価値向上を目指して

新築時に住宅性能評価を受けていない場合でも、リフォーム・リノベーションの工事終了後、建設住宅性能評価(既存住宅)を申請すると、耐震等級(倒壊防止)や火災時の安全に関する自住戸および他住戸の感知警報装置設置等級等が表示可能となり、マンションの資産価値向上が図れます。

住宅性能評価〜住宅性能評価・表示協会倫理憲章に基づく会員登録住宅性能評価機関の情報開示

1. 評価実績 評価協会「機関別 評価業務状況」参照
2. 届出を行なっている評価員の人数 「取り扱い業務/資格者数一覧」参照
3. 評価の業務を行う部門の専任の管理者の氏名 小出 雄之
4. 登録を行った(指定を受けた)年月日 平成14年4月4日(機関登録日:平成18年3月1日)
5. 登録区分 住宅の品質確保の促進等に関する法律第7条第2項第1号から第3号までに掲げる住宅の種別に係る住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則第9条第1号から第3号までに定める区分
6. 登録番号 国土交通大臣 第21号
7. 登録有効期間 令和4年12月17日から令和9年12月16日まで
8. 機関名称 ビューローベリタスジャパン株式会社
9. 代表者氏名 外崎 達人
10. 主たる事務所の所在地 東京新宿事務所:東京都新宿区西新宿1丁目6番1号
11. 主たる事務所の電話番号 03-5325-1236
12. 実施する住宅性能評価の種類 設計住宅性能評価、建設住宅性能評価(新築住宅)、建設住宅性能評価(既存住宅)
13. 実施する住宅性能評価の住宅の種類 全ての住宅
14. 業務を行う区域 日本全域
15. 料金 住宅性能評価料金表による

住宅性能評価部 お問い合わせ

お問い合わせは、建築認証事業本部 住宅性能評価業務部まで