|
|
電子申請
用途・規模問わず、すべての建物に署名・押印不要で対応
※一部階数・棟数の制限があります
電子申請サービス フライヤー[PDF:1.18MB]
サービスの特徴
電子申請サービスは、申請者とビューローベリタスジャパン株式会社(以下、弊社)との間で、従来書面によって行なっている事前審査・本審査の申請を、インターネットを利用して行うサービスです。
申請者は申請情報を電子申請サービスの画面へ入力、図面などの必要図書をアップロードします。アップロードいただいた内容を弊社で審査し、本サービス経由で審査結果をお伝えします。

さらに便利な機能が満載
- 便利機能❶ 申請書作成ツール
- 一度に17の申請書類が同時に作成できます
- 自動チェック機能でミスを軽減
- 検査申請書類が1分で作成できます
- 便利機能❷ 閲覧招待(複数の関係者への情報シェア)
- 意匠/構造/設備担当者で同じ情報の閲覧が可能
- 質疑内容や補正状況などの進捗管理が可能
- 各担当者から、書類アップロードが可能
- 便利機能❸ ファイルの一括ダウンロード
- 出力したい複数ファイルをまとめてDL可能
- 副本として印刷するときに便利
動画マニュアル
-
(1) 電子申請のご利用方法
(2) 申請書作成方法(申請書作成ツールの使い方)
ご利用マニュアル
対象物件
全ての建築物
対象検査
建築確認申請の事前審査・本審査
2021年7月1日より本審査の申請も可能になりました
業務区域
日本全域事務所一覧はこちら
システム
Libra(BV Online Libra ©)
※ JCBA建築確認検査電子申請等ガイドラインに準拠しています
お申し込み方法
本申請の流れ
電子事前審査の流れ
よくある誤解
- 電子署名が使えないと、電子申請はできないのではないでしょうか?
- 2021年7月1日より、電子署名不要で本申請までご利用いただけるようになりました。
詳しくは「電子署名不要の『電子申請』サービスを開始します」をご参照ください。
- 審査担当者と細かい打ち合わせや相談、コミュニケーションが取れなくなるのでは?
- 来店や電話によるご質問・ご相談をあわせてご利用ください!
- 協力事務所とは出力した図面でのやり取りをしているので利用できないですよね...
- 閲覧権限招待機能を使えば、協力事務所からの図書のアップロードも可能です。
【参考】BV Online Libra 操作マニュアル:70ページ
- やっぱり不安。セキュリティは大丈夫?事前審査の申請は本当に届いている?
- JCBA建築確認検査電子申請等ガイドラインに準拠しており安全です。
また、自動返信メールにて都度作業完了のお知らせをいたします。

|