国土交通省指定確認検査機関
ビューローベリタスジャパン株式会社 建築認証事業本部
受付時間:平日9:00-17:00(窓口)/ 9:00-17:30(電話)
会社情報
会社概要
採用情報
全国の事務所
お問い合わせ
Home
建築確認検査
住宅性能評価業務
省エネ適合性判定業務
構造計算適合性判定業務
適合証明業務
BELS評価認証
建築士定期講習業務
取り扱い業務一覧
TOPページ
>
ニュース
> ニュース(2011年)
ニュース (2025年〜)
ニュース (2024年)
ニュース (2023年)
ニュース (2022年)
ニュース (2021年)
ニュース (2020年)
ニュース (2019年)
ニュース (2018年)
ニュース (2017年)
ニュース (2016年)
ニュース (2015年)
ニュース (2014年)
ニュース (2013年)
ニュース (2012年)
ニュース (2011年)
ニュース (2010年)
ニュース (2009年)
ニュース (2008年)
ニュース (2006〜2007年)
法改正トピックス
コラム&BV MAGAZINE
各事務所からのお知らせ
出版物のご案内
リンク集
お問い合わせフォーム
ニュース(2011年)
2011/12/12
ニュースレター【BUSINESS VISION】- 12 December 2011 を掲載
2011/12/9
@川崎事務所開設 A横浜事務所移転のお知らせ〜両事務所でOPEN HOUSEを開催(新事務所見学&懇親会)
2011/12/1
耐震診断及び耐震改修計画の評定(判定)を行う専門機関として東京都と協定を締結
2011/11/16
千葉事務所 移転のお知らせ
2011/11/11
「ビル管理実務資料集 [定期報告制度編]」を編集(「設備と管理」12月号付録)
2011/10/25
既存建築物の環境性能評価ツール「Green Rating™」を国内で本格開始! 〜建設・不動産の総合ウェブサイトで「ケンプラッツ」で紹介されました
2011/10/20
取り扱い業務「耐震マーク表示制度業務」を新たに掲載(2013/12/12更新:業務終了)
2011/10/11
ニュースレター【BUSINESS VISION】- 11 October 2011 を掲載
2011/10/6
長谷工コーポレーション、東急建設、コンステックが開発した制振工法「VESダンパー」の建築技術性能証明〜建設工業新聞で紹介されました
2011/9/26
北海道・東北エリアおよび中部エリアでハウスプラスすまい保険(戸建住宅)の取り扱いを開始
2011/9/26
環境性能の把握と意思決定のための支援ツール「Green Rating™」紹介ビデオを公開
2011/9/15
【海外ニュース】2022年FIFAワールドカップ・カタール大会のスタジアム〜ビューローベリタスが第三者照査サービスを提供
2011/8/16
書籍「世界で一番やさしい確認申請 木造住宅編」出版のお知らせ
(8/24更新 *全目次(PDF)を掲載)
2011/8/11
「国と東京都以外の自治体の地球温暖化対策」(社員執筆記事)が「設備と管理」9月号に掲載
2011/8/10
ニュースレター【BUSINESS VISION】- 10 August 2011 を掲載
2011/8/1
建物の定期調査ならおまかせ「ビルレポ.COM」8月1日WEBサイトオープン〜見積りから申し込み、調査日予約から報告書までWEBサイトで完結
2011/7/26
「東京都/埼玉県排出量取引制度」*トライアルキャンペーン実施中
2011/7/25
【海外ニュース】ラ・デファンス再整備プロジェクトへの貢献
2011/7/15
「QA-TA(品質監査)」を新たに掲載
2011/7/13
「東京都の地球温暖化対策〜キャップ&トレード方式」 (社員執筆記事)が「設備と管理」8月号に掲載
2011/7/5
書籍「世界で一番やさしい住宅性能評価」「世界で一番やさしい省エネ法」出版のお知らせ
(7/11更新:クライアントプログラム引換キャンペーンのご案内)
2011/7/1
ビューローベリタスがお届けするグリーンビルディング関連サービス
2011/6/27
7/21東京でセミナー「埼玉県目標設定型排出量取引制度&トップレベル事業者検証(東京都・埼玉県)」を開催
2011/6/24
長期優良住宅「技術的審査依頼書」の改訂〜「(免震建築物) 又は (耐震等級3)に適合する」表示をご希望の方は新書式をご利用下さい
2011/6/22
(東京都/埼玉県排出量取引制度)トップレベル事業所検証 個別相談会 随時開催中
2011/6/22
建築基準法第12条に基づく定期調査・検査
2011/6/10
7/7・8/4東京で「トップレベル事業所検証セミナー(東京都及び埼玉県 排出量取引制度)」を開催
2011/6/10
ニュースレター【BUSINESS VISION】- 10 June 2011 を掲載
2011/6/3
埼玉県排出量取引制度(目標設定型)の検証業務を開始(登録番号11-2)
2011/6/3
東京都排出量取引制度「トップレベル/準トップレベル認定事業所」が公表
2011/6/1
「月刊プロパティマネジメント」6月号に社員インタビュー記事が掲載
2011/5/23
6/9東京で「東京都排出量取引制度:トップレベル事業所検証セミナー」を開催
2011/5/20
6/20さいたまでセミナー「埼玉県目標設定型排出量取引制度」を開催
2011/5/20
「災害復興住宅に係る建築確認申請手数料免除」のお知らせ
(2014/11/18更新)
2011/5/19
排出量取引制度(目標設定型)が埼玉県で開始〜ビューローベリタスは登録機関(登録場号11-2)として検証業務を開始予定
(6/2更新)
2011/5/19
6/23東京でセミナー「企業・不動産を取り巻く災害リスク回避のために〜企業・不動産を取り巻くリスクの概念と、必要とされる耐震化と火災評価手法 」を開催
2011/5/16
住宅エコポイントが発行される工事の対象期間が短縮
2011/5/16
見積り依頼票を掲載〜@CASBEEサポート A省エネ措置の届出書作成サポート
2011/5/13
「東京都をはじめとする地球温暖化対策〜ビル管理における地球温暖化対策の現状」 (社員執筆記事)が「設備と管理」6月号に掲載
2011/4/26
「建築基準法第12条に基づく定期調査・検査」業務を開始
2011/4/5
立川事務所 移転のお知らせ
2011/3/14
東日本大震災に関する「ビューローベリタスからのお知らせ」を更新(3/22更新)
2011/3/4
「CASBEE・LEED・Green Rating™の概要と活用」
〜「不動産マネジメントガイド2011」に社員執筆記事が掲載
2011/3/4
NEW!!戸建バンドルパッケージ価格適用について
2011/3/2
書籍「はじめて学ぶ建築法規」出版のお知らせ
2011/2/10
ニュースレター【BUSINESS VISION】- 10 February 2011 を掲載
2011/2/2
「東京都優良マンション登録表示制度」の認定機関に指定
2011/2/2
建築士定期講習がCPDプログラムとして認定
2011/1/28
書籍「確認申請マニュアル コンプリート版 2011-12」出版のお知らせ
2011/1/12
住宅エコポイントの新制度が2011年1月よりスタート
© Bureau Veritas Japan