国土交通省指定確認検査機関
ビューローベリタスジャパン株式会社 建築認証事業本部
受付時間:平日9:00-17:00(窓口)/ 9:00-17:30(電話)
会社情報
会社概要
採用情報
全国の事務所
お問い合わせ
TOPページ
>
ニュース
> 二ュース(2020年)
ニュース (2023年〜)
ニュース (2022年)
ニュース (2021年)
ニュース (2020年)
ニュース (2019年)
ニュース (2018年)
ニュース (2017年)
ニュース (2016年)
ニュース (2015年)
ニュース (2014年)
ニュース (2013年)
ニュース (2012年)
ニュース (2011年)
ニュース (2010年)
ニュース (2009年)
ニュース (2008年)
ニュース (2006〜2007年)
法改正トピックス
コラム&BV MAGAZINE
国土交通省 最新情報
各事務所からのお知らせ
出版物のご案内
リンク集
お問い合わせフォーム
二ュース(2020年)
2020/12/23
法改正トピックス「押印を求める手続の見直しのための国土交通省関係省令の一部を改正する省令案(仮称)について」
2020/12/21
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.14|児童福祉施設|火災の急激な拡大を抑えるんだポン!「建築知識」1月号に記事を執筆
2020/12/14
「建築士定期講習」2020年11月修了者発表
2020/12/10
既存建築物のエネルギー消費性能算定方法の技術的助言についての解説:増改築の既存部分BEIの設定(Business Vision 10 December 2020)
2020/12/10
ニュースレター【BUSINESS VISION】 - 12 December 2020 を掲載
2020/12/9
1月21日 社員研修による臨時休業のご案内
2020/12/3
年末年始 休業/営業のご案内
2020/12/2
≪業務委託・全国≫「省エネ判定部 適合性判定員」を募集
*募集中のその他の職種は
こちら
2020/11/27
コラム 「WELLv2の正式発表について」
2020/11/25
「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令」について
2020/11/24
「建築士定期講習」2020年10月修了者発表
2020/11/20
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.13|児童福祉施設|避難経路を確認するんだポン!「建築知識」12月号に記事を執筆
2020/11/18
オンラインセミナー(ライブ配信)「ガイドライン調査〜実際にあった指摘事例の紹介(事務所ビル編)〜」「ESG投資のための環境評価〜LEED認証の概要とポイントの解説〜」「既存建物に関する調査・検査〜実際にあった指摘事例〜ガイドライン調査/特定建築物定期調査」「防火・避難関連セミナー〜防火避難規定の解説/ガイドライン調査の指摘事例〜」「LEED認証の解説(物流倉庫向け)」を開催
2020/11/10
電子申請 らくらくアップロード(住宅性能評価)がご利用いただけます
2020/11/10
オンラインセミナー(ライブ配信)「天空率の解説」「防火・避難関連セミナー〜防火避難規定の解説/ガイドライン調査の指摘事例〜」「軽微な変更事例」「令和2年版 建築物省エネ法 法改正解説」を開催
2020/11/6
[動画ニュース]LEED認証(4)―LEED v4 評価システムについて―
2020/10/30
コラム 「物流倉庫のLEED認証について」
2020/10/29
オンラインセミナー(ライブ配信)「戦国武将と学ぶ!改正建築基準法 2020-2021年版
エクスナレッジ共催/書籍出版記念セミナー」(CPD認定プログラム)を11月25日に開催
2020/10/26
各事務所からのお知らせ - 26 October 2020 を掲載〜【法改正トピックス】完了検査と中間検査の書式変更について
2020/10/26
法改正トピックス「完了検査申請書、中間検査申請書の一部(第一面、第三面)の改正について」
2020/10/26
建築士定期講習 御茶ノ水事務所でも開催を開始しました
2020/10/20
「建築知識」11月号に記事を執筆・監修│ 特集記事「戦国武将と学ぶ!改正建築基準法 2020-2021年版」ほか
2020/10/15
オンラインセミナー(ライブ配信)「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」「防火避難規定の解説 part2」「確認申請の誤解」「地域条例の解説(大阪府・大阪市)」を開催
2020/10/14
[動画ニュース]施工現場の品質監査(QATA)について―指摘事例―
2020/10/12
改正省エネ法の施行に伴う確認申請時の留意点(Business Vision 12 October 2020)
2020/10/12
ニュースレター【BUSINESS VISION】 - 12 October 2020 を掲載
2020/10/2
[動画ニュース]CASBEEウェルネスオフィス認証取得のメリット
2020/10/1
好評!WEBセミナー 全編公開メニューを一部入れ替え、11月末まで公開継続!
2020/9/25
各事務所からのお知らせ - 25 September 2020 を掲載〜【法改正トピックス】区画避難安全検証法の概要、e-Processの活用についてほか
2020/9/25
法改正トピックス「区画避難安全検証法の概要」
2020/9/23
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.11|物販|バリアフリー対策するんだポン!「建築知識」10月号に記事を執筆
2020/9/15
「建築士定期講習」2020年8月修了者発表
2020/9/14
オンラインセミナー(ライブ配信)「防火避難規定の解説 part1」「戸建住宅の確認申請」「既存不適格」「電子事前審査の使い方講座」「“建築物の増改築等”の法規制に関する整理」を開催
2020/9/11
[動画ニュース]施工現場の品質監査(QATA)について
2020/9/7
コラム 「品質監査(QATA=Quality Assistance Technical Audit)について」
2020/9/4
[動画ニュース]CASBEEウェルネスオフィス認証の概要
2020/8/25
各事務所からのお知らせ - 25 August 2020 を掲載〜JIS改正にともなうSD295の扱いについて、e-Processのご案内ほか
2020/8/24
[次世代住宅ポイント対象住宅証明書発行業務]2020年8月31日にて終了します
2020/8/20
「建築士定期講習」2020年7月修了者発表
2020/8/20
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.10|物販|立地の用途規制に気をつけるんだポン!「建築知識」9月号に記事を執筆
2020/8/19
オンラインセミナー(ライブ配信)「防火避難規定の解説 part2 (排煙設備)」「日影図について学ぶ」「地盤面の誤解」「電子事前審査の使い方講座」「構造分離建築物における留意事項」を開催
2020/8/19
オンラインセミナー(ライブ配信)「LEED認証 〜取組項目の解説〜」を追加開催
2020/8/19
オンラインセミナー(ライブ配信)「遵法性調査〜遵法性調査時の指摘事例の紹介〜」事務所ビル編、共同住宅編を開催
2020/8/17
[動画ニュース]IWBI (国際ウェルビルディング協会)、"Post-COVID19"にむけた「WELL Health-Safety Rating」について
2020/8/14
[動画ニュース]遵法性調査(7)―屋外の調査においての指摘事項―
2020/8/11
コラム 「事例で見る遵法性調査(10)―屋内駐車場について―」
2020/8/7
JIS改正にともなうSD295の扱いについて(Business Vision 7 August 2020)
2020/8/7
RESTART YOUR BUSINESS WITH BV "SAFEGUARD" (適切な衛生管理・安全管理の検証)サービスを開始(Business Vision 7 August 2020)
2020/8/7
ニュースレター【BUSINESS VISION】 - 7 August 2020 を掲載
2020/8/1
好評!WEBセミナー 一部セミナーを期間限定で全編公開メニューを一部入れ替え!9月末まで公開継続!
2020/7/27
各事務所からのお知らせ - 27 July 2020 を掲載〜通常の火災時において相互に煙又はガスによる避難上有害な影響を及ぼさない建築物の二以上の部分の構造方法を定める件の施行について(概要)、夏季営業ご案内ほか
2020/7/27
法改正トピックス「通常の火災時において相互に煙又はガスによる避難上有害な影響を及ぼさない建築物の二以上の部分の構造方法を定める件の施行について(概要)」
2020/7/27
オンラインセミナー(ライブ配信)「排煙設備の解説」「既存不適格建物の増築に関する解説」「防火避難規定の解説〜非常用の照明装置・非常用の進入口・敷地内通路・内装制限〜」「超簡単! 屋根ふき材の耐風計算」を開催
2020/7/27
オンラインセミナー(ライブ配信)「LEED認証 〜取組項目の解説〜」を開催
2020/7/27
オンラインセミナー(ライブ配信)「LEED認証 〜取組項目の解説〜」を開催
2020/7/27
オンラインセミナー(ライブ配信)「遵法性調査〜実際にあった調査時の指摘事例〜」を開催
2020/7/20
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.09|物販|内装不燃化で燃えにくくするんだポン!「建築知識」8月号に記事を執筆
2020/7/15
オンラインセミナー(ライブ配信)「LEED認証〜評価項目と取り組み内容の解説〜」を7月29日に開催
2020/7/15
オンラインセミナー(ライブ配信)「遵法性調査〜実際にあった指摘事例の紹介〜」を7月27日に開催
2020/7/10
コラム 「IWBI(国際ウェルビルディング協会)、"Post-COVID19"にむけた「WELL Health-Safety Rating」発表」
2020/7/10
[動画ニュース]遵法性調査(6)―屋内の調査においての指摘事項2―
2020/7/3
[動画ニュース]WELL認証(2)―WELL認証までの流れについて―
2020/7/2
夏季営業のご案内
2020/6/26
[動画ニュース]遵法性調査(5)―屋内の調査においての指摘事項―
2020/6/26
各事務所からのお知らせ - 26 June 2020 を掲載〜「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(令和元年法律第4号)」ついてのまとめ、e-Processご案内 ほか
2020/6/26
メール事前相談 新専用フォーム公開〜ファイルのアップロードが可能に
2020/6/25
オンラインセミナー(ライブ配信)「仕事を再開する際の安全、安心のための第三者確認」を7月8日に開催
2020/6/24
オンラインセミナー(ライブ配信)をシリーズで開催
2020/6/24
オンラインセミナー(ライブ配信)防火区画の種類・目的・構造の解説を6月29日に開催
2020/6/22
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.08 |物販|消火活動対策を 万全に……だポン!「建築知識」7月号に記事を執筆
2020/6/19
7月からの建築士定期講習 開催のお知らせ
2020/6/19
[動画ニュース]遵法性調査(4) ―パートナーシップで目標達成―
2020/6/18
オンラインセミナー(ライブ配信)「ガイドライン調査」を6月26日に開催
2020/6/18
オンラインセミナー(ライブ配信)「LEED認証」を6月25日に開催
2020/6/15
コラム「事例で見る遵法性調査(9)―工作物について―」
2020/6/12
[動画ニュース]WELL認証(1)―WELL認証の概要―
2020/6/10
「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(令和元年法律第4号)」についてのまとめ(2020年5月現在)(Business Vision 10 June 2020)
2020/6/10
ニュースレター【BUSINESS VISION】 - 10 June 2020 を掲載
2020/6/10
e-Processがより便利になりました!オンライン事前相談・メール事前相談をぜひご利用ください
2020/6/5
WEBセミナーの動画「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律 (省エネ適合性判定【2021年4月〜】)」「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律 (省エネ適判 計算のポイント〜モデル建物法〜)」を公開しました
2020/6/5
[動画ニュース]LEED認証(3)―LEED認証までの流れについて―
2020/6/1
緊急事態宣言解除に伴う当社対応について
2020/5/26
各事務所からのお知らせ - 26 May 2020 を掲載〜新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、建築士法に基づく重要事項説明について対面ではないITを活用した実施が可能となりました、e-processをご活用ください ほか
2020/5/25
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.07 |物販|非常時でも明るさを保つんだポン!「建築知識」6月号に記事を執筆
2020/5/22
3月〜6月の建築士定期講習中止のお知らせ
2020/5/22
[動画ニュース]遵法性調査(3)―つくる責任 つかう責任のために―
2020/5/21
オンラインライブセミナー「排煙設備の解説」を5月28日に開催(事前お申し込みが必要です)
2020/5/19
オンラインライブセミナー「ガイドライン調査」を5月27日に開催(事前お申し込みが必要です)
2020/5/19
テレワークに対応!オンライン相談+委員会
2020/5/19
WEBセミナー 一部セミナーを期間限定で全編公開中
2020/5/15
コラム「事例で見る遵法性調査(8)―排煙オペレーターについて―」
2020/5/15
[動画ニュース]LEED認証(2)―LEED フィージビリティスタディについて―
2020/4/27
各事務所からのお知らせ - 27 April 2020 を掲載〜【e-Process再開のご案内】外出制限やテレワーク等での対応としてご活用ください、【法改正トピックス】建築基準法防火関係等告示の制定・改正について(技術的助言)、【お知らせ】国土交通省からの高力ボルトに関するニュース ほか
2020/4/27
建築基準法施行令の一部を改正する政令等の施行について
2020/4/27
ゴールデンウィークの営業について
2020/4/24
[動画ニュース]遵法性調査(2)−住み続けられるまちづくりのために−
2020/4/22
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.06 |物販|煙をしっかり排出するんだポン!「建築知識」5月号に記事を執筆
2020/4/22
新型コロナウイルス感染症対策への取り組みについて
2020/4/19
「e-Process」サービス再開のご案内
2020/4/19
行政処分に係る業務停止期間の終了について
2020/4/17
[動画ニュース]LEED認証(1)―LEED認証の概要―
2020/4/15
コラム「事例で見る遵法性調査(7)―直通階段に至る歩行距離について―」
2020/4/10
[動画ニュース]遵法性調査(1)―遵法性調査とは?―>
2020/4/10
緊急事態宣言に伴う当社対応について
2020/4/10
建築基準法防火関係等告示の制定・改正について
(Business Vision 10 April 2020)
2020/4/10
ニュースレター【BUSINESS VISION】 - 10 April 2020 を掲載
2020/4/8
「建築士定期講習」2020年3月修了者発表
2020/3/26
新型コロナウイルス感染症対策について
≪情報更新≫
2020/3/25
建築基準法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う避難安全検証法関係告示の制定、改正案について(概要)
2020/3/25
各事務所からのお知らせ - 25 March 2020 を掲載〜建築基準法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う避難安全検証法関係告示の制定、改正案について(概要)、建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.04 |物販|迅速な避難を可能にするんだポン!「建築知識」3月号に記事を執筆 ほか
2020/3/24
「知っておくべき建基法のポイント」中規模木造建築に関する取材記事〜「日経ホームビルダー」2020年4月号に掲載
2020/3/23
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.05 |物販|確実な避難経路を確保するんだポン!「建築知識」4月号に記事を執筆
2020/3/13
次世代住宅ポイント対象住宅証明書の提出期限延長についてのご案内
2020/3/11
「建築士定期講習」2020年2月修了者発表
2020/3/6
WEBセミナーの動画「構造分離建築物(法第20条第2項の適用)における留意事項」を公開しました
2020/3/5
WEBセミナーの動画「超簡単! 屋根ふき材の耐風計算」を公開しました
2020/2/28
3月・4月の建築士定期講習中止のお知らせ
2020/2/28
コラム「事例で見る遵法性調査(6)―防煙区画について―」
2020/2/27
新型コロナウイルス感染症対策について
2020/2/20
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.04 |物販|迅速な避難を可能にするんだポン!「建築知識」3月号に記事を執筆
2020/2/17
「建築士定期講習」2020年1月修了者発表
2020/2/14
確認検査業務に対する行政処分について
2020/2/10
建築基準法の一部を改正する法律(平成30年法律第67号)についてのまとめ
(Business Vision 10 February 2020)
2020/2/10
ニュースレター【BUSINESS VISION】 - 10 February 2020 を掲載
2020/2/6
「各事務所で開催中のセミナー・講習会」のお知らせ〜2020年3月のスケジュールを追加・更新しました
2020/2/5
コラム「事例で見るWELL認証」
2020/1/27
各事務所からのお知らせ - 27 January 2020 を掲載〜建築基準法第27条第1項に規定する特殊建築物の主要構造部の構造方法等を定める件等の改正について(概要)、建築基準法の一部を改正する法律(平成30年法律第67号)に係る質疑応答集 ほか
2020/1/27
建築基準法第27条第1項に規定する特殊建築物の主要構造部の構造方法等を定める件等の改正について(概要)
2020/1/27
建築基準法の一部を改正する法律(平成30年法律第67号)に係る質疑応答集
2020/1/21
「CASBEE評価認証業務 実績一覧」を更新しました(ESR守谷ディストリビューションセンター新築工事・博多駅南Rビル)
2020/1/20
建築知識のポン太くんと学ぶ 用途別・建築法規vol.03 |物販|これで防火区画 マスターだポン!「建築知識」2月号に記事を執筆
2020/1/20
「建築士定期講習」2019年12月修了者発表
2020/1/8
「各事務所で開催中のセミナー・講習会」のお知らせ〜2020年2月のスケジュールを追加・更新しました
2020/1/7
コラム「CASBEE-ウェルネスオフィス評価認証の最新状況レポート(2)」
2020/1/6
2020年2月-3月の中間・完了検査実施日のご案内
2020/1/6
新年のご挨拶
© Bureau Veritas Japan